ノコササCG パート3
ここではノコササが文化祭の時に展示したCGをご覧になることができます。
コメントもいっしょにのっているので、お楽しみください。
パート3では最終回らしく僕が2年生の時に作った作品を5つも紹介しちゃいます!
作品No.8 いかだ
自分で言うのもなんですがかなり完成度が高い作品です!旗が上手に作られています!!
水面に波が立っています!!!(…自画自賛。)
〜見所〜
旗・波
作品No.9 木製椅子
これは学校の理科室とかでよく見られる椅子です。木目がなんともいえませんね。
〜見所〜
なぜかザラザラしている床。 ( μ=0.5)
作品No.10 積み木
カラフルな積み木を組み立ててみました。
ナントこの作品は次の「作品No.11」とつながっている最初で最後の連続作品です!
「作品No.11」では、衝撃的な結末が…(?)
〜見所〜
アングル
作品No.11 積み木崩し
せっかく組み立てたのに、無残にも崩れてしまいました…「悲しい」作品です…。
〜見所〜
それぞれの積み木がいろいろな方向に倒れているところ。
作品No.12 犬小屋
これがついにノコササCG最後の作品です!最後にふさわしいすばらしい作品です!!……と
言いたいところですが、時間がなくなって上手でも下手でもない中途半端な作品になってしまいました…。
両高生は忙しいのよ。
〜見所〜
最後の作品らしくないところですかね。
ノコササCGいかがだったでしょうか?
すばらしい作品は作れませんでしたが、最後までご覧になって下さり、
ありがとうございました!
これからは次の世代の人たちがすばらしい作品を作ってくれると思うので、
楽しみに待っていてください!